Braun シェーバー網刃・内刃コンビパック F/C8000 価格: 5,880円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 ◆アクティベーターX/アクティベ−ター用替刃(コンビパック)・対応機種:BS8795、BS8790、BS8785、BS8783、BS8781、BS8595、BS8590BS8585、BS8581 / / ※適合する機種をご確認の上、ご購入ください。 最初購入の際、近所で購入も考えましたがこのセットタイプがありませんでした。メーカー推奨では18カ月で交換となっています。みなさんも気持ち良い剃り味を復活させてみませんか? |
Panasonic ラムダッシュ替刃 (セット) ES9020 価格: 7,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 やはり、交換した刃になると新品の刃に比べて切れ味が弱いです。
確かに交換した刃が強く丈夫でしたら商品の消費サイクルが止まってしまうので、
うなずけるのですが、シャーバーは刃を交換したら最後ですね。
毎回それを感じます。 |
Braun シリーズ7/プロソニック対応 網刃・内刃一体型カセット F/C70S-3 価格: 5,650円 レビュー評価: レビュー数: ◆シリーズ7用替刃(網刃+内刃一体型カセット)・対応機種:790CC-3、760CC-3、750CC-3、720S-3790CC、760CC、750CC、720※F/C9000対応機種(プロソニック)にもお使いいただけます。BS9795、BS9791、BS9785、BS9782、BS9781、BS9595、BS9591BS9585、BS9581、BS9566、BS9565 / / ※適合する機種をご確認の上、ご購入ください。 |
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調 価格: 2,039円 レビュー評価:5.0 レビュー数:21 ピアコン2番は1楽章や3楽章の終わりの盛り上がりのところで、どうしても気持ちが高まって、ピアノやオケが先走って噛み合わない部分がでるくることが多いですが、この演奏にはそれがありません。どこを切り取ってもどこかが突出せず、アシュケナージがきちんと主役を張って引っ張っているのが魅力だと思います。
オケとしては絶妙のバランスです。
|
歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007 価格: 3,330円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ひとりでステージに立つ。俺も慣れてる事とはいえ本当に大変なんだ。バンドなら誰かに責任を押し付けるといった卑怯な手も使えるが、ひとりでステージに立つ場合、全責任を負わなければならない。しかし、それが本物の歌うたいだ。でも、うまく演奏できた時の観客の拍手は独り占めできる。それを一度、味あうと、なかなかミュージシャンは、やめられない。それが出来れば、どんな場所であれギター1本で歌える事が出来る。更にバックにバンドをつければ、その魅力は倍増することもある。このステージで斎藤和義が使用しているGibsonのギターJ-45を俺も欲しくて現在、節約の日々である。 |
月の光 〜ドビュッシー / ピアノ名曲集 価格: 2,039円 レビュー評価:5.0 レビュー数:14 仕事で疲れた帰り道によく聞いています。参考にと思って適当に買ったのですが、よく聞くCDになってしまいました。これはスタジオではなくてどこか森に近いところで録音したのでしょうか。バックに鳥のさえずりが聞こえるので、なんだか窓を大きく開いた部屋で弾いているような開放感に溢れていてとても落ち着いた気分になります。
|
|
|
|
さらば、わが愛〜覇王別姫〜(字幕版) [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この映画はすばらしいの一言に尽きます。家の近くの大好きな映画館で再上映してくれたおかげでスクリーンで覇王別姫と出会えました。何故すばらしいのかといいますと理由は4つあります。 まず、レスリー・チャンの片思いを痛烈に描いている事、京劇の栄光と厳しさ、コン・リーの磨きがかった色っぽさ、そして第2次世界大戦〜文化大革命のダイナミックな描写です。これで退屈するわけない!と言いきりましょう。さすが、93年のカンヌのパルムドール賞を取っちゃうだけあります!!騙されたと思ってみてくださいね。 |
|
|
永岡真実 恋たわわ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 全身たわわに実っております。 特にマッサージのシーンなんかは、胸がタプンタプンに揺れていて、イマジネーション掻き立てられる内容。
バックショットも申し分なく、実用性も非常に高い作品だと思います!
買って損なし!!
2作続けての発売だったので、次回作は間が空いてしまいますかね? |
映画 ハゲタカ(2枚組) [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:26 映画の出来としては★3つだが玉山と遠藤のセリフに突き刺さるものが多いゆえ★4つ。「この国は生ぬるい地獄」「“誰か”になるんだ」「お前に社長の気持ちが分かるか」「お前ならどうした」「卑怯者」「芝野は残ってくれ」「あとは頼んだ」等々・・・。大森の良さは助演陣を引き立たせる演技。これは他の役者と大きく差別化できる長所。玉山はこういう役をやらせたら現在No.1(『GOEMON』も良かった)。正直なところドラマシリーズが良かったので、このエピソードもドラマでやったほうが良かったと思えてしまったが(映画とドラマは作り方が全く異なるし東宝という別の資本力が働いてしまう)儲けが桁違いなので仕方のないところか |